効率的に学習するテクニック

暗記はクラシック音楽を聴きながらが効果的 音楽で集中力を高める方法

みなさんは、暗記をする時に音楽を聴きますか?音楽のかかっているファミレスやカフェで勉強している人は多いですよね。音楽がかかっていない図書館などでも、わざわざイヤホンをして音楽を聴きながら勉強する人も見受けられます。

音楽が人に与える影響は大きく、気分を高めてモチベーションを上げる効果や、リラックス効果があることはみなさんも聞いたことがあるのではないでしょうか。

 

暗記をする時も、音楽が与えれくれるプラスの効果があります。暗記をつまらない単純作業にしないためにも、音楽の効果を利用したいですよね。

何をしても暗記できない、集中力が続かないと思っている人におすすめの暗記方法があります。それは、クラシック音楽を聴きながら暗記をするという方法。

 

音楽といっても、J-POP、洋楽、演歌、アニメソング、ジャズ、クラシックといった様々なジャンルがありますが、その中でも特にクラシック音楽は暗記に向いていると言われています。

では、なぜクラシック音楽を聴きながら暗記をすると効果的なのか、その理由をご紹介していきましょう。

クラシック音楽が暗記に向いた音楽である理由

 

結論から言ってしまうと、クラシック音楽が暗記に向いているのは、

脳をリラックスさせ、集中力とやる気を引き出す音楽だから。

 

クラシック音楽は、様々なメロディーが複雑に合わさってできており、他のジャンルの音楽のようにパターン化されたメロディーを繰り返す音楽ではありません。

聞いたことがない音楽を聴くと、脳は刺激を受けてリラックスモードとなり、神経伝達物質であるドーパミンを分泌します。ドーパミンの分泌によってやる気スイッチの入った脳は、暗記モードとなるのです。

 

さらに、脳がリラックス状態になるとα波が出て集中しやすくなるため、効率よく暗記することができるようになります。

 

脳をリラックス状態にするためには、聴く音楽は何でもいいというわけではなく、α波の出る曲でないと意味がありません。

クラシック音楽には、1/fゆらぎというものがあり、これは不安定なゆらぎの現象のこと。鳥の鳴き声、波の音、水の音など自然界の現象と同じものが1/fゆらぎです。

 

この1/fゆらぎを聴くと脳内はα波の状態となるため、心を落ち着かせ、集中して学習に取り組むことができるクラシック音楽は、暗記に向いている音楽ということができるでしょう。クラシック音楽と自然の音が合わさった、ヒーリングミュージックもおすすめです。

同じ音楽であっても、歌詞のある音楽は歌詞が気になってしまい、集中して暗記することができなくなることもあるので、歌詞のない音楽を選ぶとよいでしょう。

 

また、スピード感のあるロックやデジタル音を使った音楽は、脳に興奮と刺激を与えすぎてしまってα波が出ないため、暗記向きではない音楽。

もちろん、そういった音楽が好きで、その音楽を聴くと集中して勉強できる、暗記できるという人は別ですが、一般的には、脳はリラックスした状態の方が暗記効果が高まるということを覚えておくといいでしょう。

 

【必見!】確実な記憶力を最短で身につける方法はこちらをクリック!

音楽を聴きながら暗記するメリット

 

音楽を聴きながら暗記をする一番のメリットは、楽しく覚えられるということではないでしょうか。好きな音楽を聴くと、楽しい気持ちになりますよね?

やる気を引き出すドーパミンが活発に分泌される音楽を聴くことによって、暗記には2倍の効果が期待できます。

 

また、暗記に苦手意識がある人は、単純作業になりがちな暗記に飽きてしまうこともあるのではないでしょうか。

苦手意識があるものは、なかなか長続きしません。緊張を和らげる効果のある音楽を聴いて脳をリラックスモードにすることによって、集中して暗記に取り組むことができるでしょう。

 

また、音楽には雑音をシャットアウトする効果があります。これは、音楽のマスキング効果といって、2つ同時に鳴っている弱い方の音を、もう1つの音がかき消すというもの。

周りの雑音が気になって勉強できない、近くでおしゃべりしている人がいて集中できないといった場合には、音楽を聴くことによって周りの音を遮断し、勉強に集中することができるでしょう。

 

音楽を聴きながら暗記するデメリット

 

暗記することと音楽を聴くこと、この2つを同時にするのが苦手な人は、音楽を聴きながらの勉強は向いていないのかもしれません。

というのも、同時にいくつものことを処理することが苦手な人は、音楽が気になってしまい、暗記効果を高めることはおろか、勉強に集中できなくなってしまうから。

 

また、暗記は五感を使ってするのが効果的と言われていますが、音楽を聴きながら暗記をすると、音読したとき自分の声が聞きづらくなってしまうため、五感が暗記力をサポートする効果は薄れてしまいます。

人間には向き、不向きがあるので自分に合ってないと気づいたら、音楽を聴きながらではなく、他の暗記効率を高める方法で暗記に取り組むといいでしょう。

 

参考:勉強が大の苦手だった私が、国際会議に出れるほどの英語力を手にした秘密を全て話そうと思う

まとめ



























クラシック音楽が暗記に効果的な理由

・音楽が効果的な理由その1 α波が出て脳をリラックスさせることができる      ・音楽が効果的な理由その2 ドーパミンが分泌され、やる気が高まる ・音楽が効果的な理由その3 周りの雑音を遮断し、集中力を高めることができる

 

いかがでしたか?

音楽を聴きながらの暗記は自分に向いていないと思った人も、暗記の技術さえ身につけてしまえば勉強効率が上がること間違いなし!暗記力はトレーニングすることで鍛えることができます。

自分にあった方法で、効率的に暗記できる工夫をしていきましょう。

参考:→忙しい社会人でも1日1時間で合格できる究極の勉強法

 

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です