脳の記憶スペースは限りなく大きいのに、なぜ暗記に苦労するのでしょうか。脳は右脳と左脳に分かれているのは聞いたことがありますよね?でも、どのように使い分けるのか知っていますか?
私たちは、無意識のうちに右脳と左脳を使い分けて物事を記憶していますが、暗記が得意な人は、右脳を上手に使うことができているのです。
暗記は勉強の基礎となる部分。ここをクリアすることなく応用問題を解くことは不可能です。基礎を固めるのに時間がかかってしまっては、貴重な勉強時間がなくなってしまいますよね?
いかに早く基礎を固められるか。それは、暗記術を身につけてしまうのが一番の近道です。なぜなら、一度この技術を身につけてしまえば、勉強はもちろん、その他の様々なことに応用ができるから。
残念ながら、学校では勉強は教えてくれますが、効率よく暗記する方法については教えてくれません。それ故、暗記ができなくて苦労する人がたくさんいるのです。
学校では教えてくれなかった暗記方法を習得して、ライバルに差をつけませんか?今回の記事では、右脳を使って簡単に暗記する方法をご紹介していきましょう!
暗記するときに使うのは右脳?左脳?
結論から言ってしまうと、
右脳を使うことができれば、楽に暗記することができます。
左脳で暗記ができないという訳ではありませんが、簡単に言ってしまうと脳にも得意分野と不得意な分野があるということ。
右脳と左脳の特徴を一言でまとめると、右脳は感情をつかさどり、想像力や発想力によってイメージされたものを記憶するのに対し、左脳は言語をつかさどり、論理的思考や数学的思考をするのが特徴。
試験勉強で覚えることは文字によるものが多いので、私たちは試験勉強をするときに左脳を使って勉強しています。
しかし、左脳は文字や数字を論理的に分析する働きをするため、多くの情報を記憶することができません。反対に、全体を認識し、見たり聞いたりしたものからイメージした情報を記憶しやすい特徴を持つのが右脳。
脳の特性を考えると、記憶できる容量が大きい方を使った方が、たくさんの情報を記憶できますよね?
従って、記憶容量の少ない左脳を使うよりも、容量の多い右脳を使えば、大量の情報が暗記しやすいと言うことができます。
つまり、文字として認識した情報を左脳で覚えるのではなく、イメージした情報を右脳で覚える方が、大量の情報を暗記するのに向いているということができるでしょう。
では、文字による情報をイメージ化して右脳で覚えるには、どのような方法で実践していけばいいのでしょうか。
暗記が得意な人は右脳を使っている
暗記が得意な人は、右脳と左脳の使い分けを意識しなくても、暗記するときには自然と右脳を使えているため、苦労することなく覚えることができています。
無意識のうちに必要な情報が覚えられるなんて、こんな簡単な暗記方法はないですよね?右脳をうまく使えている人は、勉強の楽しみ方を知っています。
例えば、授業中に先生の話を聞きながら教科書に落書きをしたとしましょう。教科書に落書きをするなんて、勉強に集中していないじゃないかと思いますよね?
でも、教科書に書いた絵が右脳を刺激して教科書の内容と結びつき、落書きした絵を思い出すことが、記憶を引き出す助けとなるのです。
また、”Spinach”という単語を覚える時に、”Spinach=ほうれん草”と文字で覚える方法よりも、ほうれん草をイメージした方が記憶に残りやすいですよね?
意味で覚えるのではなくイメージで覚える。イメージすることは想像力を使うので、記憶にも残りやすく楽しく覚えることができるのです。
想像力を使って暗記する方法は、はじめは難しいと感じることもあるかもしれませんが、まずは英単語のような簡単なものから取り入れてトレーニングすることにより、色々なものに応用することができるようになるでしょう。
どれだけトレーニングできたかによって、あなたの記憶力は劇的に変化します。
→【必見!】確実な記憶力を最短で身につける方法はこちらをクリック!
右脳を使って暗記したら、忘れないように繰り返す
右脳を使って記憶に残りやすい暗記ができても、そこで満足してしまってはいけません。というのも、暗記できたと思っても、時間が経つと記憶は薄れてしまうから。
エビングハウスの忘却曲線によると、人間は1日後には覚えた情報の60%以上を忘れてしまいます。脳に必要な情報と判断されなければ、記憶は忘れ去られてしまうのです。
覚えたことを長期記憶として留めておくには、繰り返し思い出すことが重要。
文字で覚えた情報よりもイメージした情報の方が記憶に残りやすいため、右脳を使ったイメージ暗記は、思い出す時にも役に立つと言えるでしょう。
「時間をかけて勉強しても、全然頭に入ってこないし覚えられられない・・・。」
「こんなに詰め込んで勉強しても、試験本番で思い出せるか不安だ・・・。」
同じように勉強していても、記憶力にも理解力にも差が出るのは、やはり頭の良さが関係しているのでしょうか。
実はまだあまり知られていませんが、
特別な才能がなくても、記憶と理解のスピードが驚くほど早くなる「頭の良くなる勉強法」があるんです。
たくさんの知識を短時間で脳にインプットして、忘れない覚え方。
それが、「速読」
速読は、今注目の勉強法なのです。
多くの人が勘違いしてるのは、速読とは早く読むだけの技術と思っていること。
こちらでご紹介されている速読法は、頭の中で情報を整理しながら早く読むテクニックが鍛えられるため、脳が情報をぐんぐん吸収。
さらに、早く読めるだけでなく、理解しながら読めて忘れない速読法は、今、最も画期的な勉強法として注目されているのです。
大学受験や難関と言われる法律系の資格試験だけでなく、TOEICなどの英語の試験にも応用できるこの速読法は、あなたの勉強のスピードを一気に加速させるもの。
具体的なノウハウが詰まったこちらの教材で、他の速読教材にはない「試験向け」の速読力を手に入れることが可能です。
数多くの資格を保有する名門学習塾指導者秘伝の、早く正確に覚えられて忘れない速読勉強法を、今すぐこちらからご確認ください。今なら試験に役立つ豪華特典が付いてきます。
>>【ライバルに差をつける!】注目の試験向け速読勉強法は、こちらをクリックして今すぐ確認!
まとめ
右脳で暗記するメリット・右脳で暗記するメリットその1 左脳よりも記憶できる容量が大きい
・右脳で暗記するメリットその2 イメージして暗記した方が記憶に残りやすい
・右脳で暗記するメリットその3 イメージして覚えた記憶は思い出しやすい
いかがでしたか?
無意識に右脳を使って暗記することができるようになったら、あとは応用するだけ。暗記のテクニックを身につけて、記憶に残る勉強をしていきましょう。