試験勉強は暗記することも多く、勉強疲れで頭が働かなることもありますよね。疲れているからといってダラダラ効率の悪い勉強をしていると、ライバルに差がつく一方です。
集中して暗記をしたり勉強効率を上げるには、体調を整え、疲れをとることを一番に考えなければなりません。
また、いくらやっても暗記ができないからと言って、長い時間机に向かって勉強するのはストレスもたまり、疲れるだけの効率の悪い勉強法。上手に気分転換することがポイントです。
少しでも脳を疲労から回復させるには、短時間で暗記ができる環境を整えることが重要。暗記に疲れを感じないようにするには、どんなことに気を付ければいいのでしょうか。
今回の記事では、勉強疲れの解消法と暗記効率を上げる方法をご紹介していきましょう。
Contents
脳の疲れを解消するには、計画を立てることが大切
結論から言うと、暗記することに疲れを感じるのは、
脳が疲労しているから。
暗記以外の勉強をするにも脳は常に考えているため、実際の勉強以外のことを考えるとなると、疲労もさらに増してしまいます。
勉強をする環境を整え、どの教科から勉強するか、どの分野から勉強するかといった仕訳をしておくことで、脳は勉強することだけに集中できるため、スムーズに勉強を始めることができるでしょう。学習計画を立てることも実力の1つです。
英語の勉強を例に挙げてみると、今日は最初の25分は単語の暗記。5分休憩して、文法問題を1時間。15分休憩したら長文読解・・・といったように予め計画を立ててやることを整理しておくと、脳への負担を軽減できます。
また、脳はリラックスした状態が、新しいことを覚えるのにベストな状態。脳をリラックスさせるにはどのような方法があるのでしょうか。
脳の疲れを解消する方法
脳に疲れがたまった状態では、暗記する力も落ちてしまいます。ストレスを抱えているとうまくいかないことも多いですよね。
勉強も同じで、脳への負担が大きいと、覚えられるものも覚えられなくなってしまうもの。まずは脳を緊張から解放し、暗記しやすい状態にしていきましょう。
→【必見!】確実な記憶力を最短で身につける方法はこちらをクリック!
目の疲れをとる
頭がぼーっとして新しいことが覚えられないのは、脳の疲れではなく目の疲れが原因です。景色を眺めるのには一生懸命見るということはしませんが、内容を理解しようとして参考書を読んでいる時の目は集中力そのもの。
また、目はたくさんの神経が通っており、脳と密接に関係してる場所のため、近くのものを長く見続けるなどして目を酷使すると、頭痛やめまいを引き起こしたりすることもあるのです。
目の疲れを和らげるためには、勉強の合間に休憩時間をこまめに入れ、目を休める時間を作って勉強するといいでしょう。
できれば、目をつぶって目を休める方法が効果的。蒸しタオルを当てて血流をよくすると、疲労からの回復も早くなります。
夜はしっかり睡眠をとり暗記したことを脳に定着させる
やはり、睡眠不足は勉強の一番の敵です。というのも、人間の脳は睡眠によって暗記したことを脳に定着させているから。
脳の疲れを回復させるには、睡眠は必要不可欠です。新しい情報が入ってくると、その情報を整理しようと脳はフル回転。
短期記憶、長期記憶という言葉を聞いたことがあると思いますが、一時的な記憶である短期記憶は、睡眠によって長期記憶に変わるため、暗記効率を上げるために、睡眠は重要な役割を果たしているというわけです。
また、脳は疲労から回復することによって新しい知識を吸収しやすくなるため、できれば6時間以上の睡眠をとって脳を休ませるといいでしょう。
適度な運動をして勉強疲れを解消しよう
脳の疲れだけでなく、体の疲れをとることも暗記効率を上げるためには必要です。適度な運動は、気分転換になるだけでなく、脳の疲労回復に効果があるのもうれしいポイント。
アメリカのジョージア工科大学の研究によると、20分間の筋力トレーニングをすると、脳の血流がよくなると同時にストレスも軽減されるため、脳が疲労から回復するそうです。
これは、運動により脳の神経伝達物質の分泌が増加し、脳が活性化されるから。勉強の合間にもストレッチや筋トレをして、勉強で凝り固まった筋肉をほぐすことがおすすめです。
温かい飲み物を飲んで勉強疲れを解消しよう
勉強で疲れたら温かい飲み物を飲んでリラックスするとよいでしょう。温かい飲み物には、血流をよくしたり、副交感神経を刺激して、不安やストレスを和らげる効果があります。
おすすめは温かいハーブティー。ハーブにはリラックス効果と集中力や記憶力を高める2つ効果があるので、受験生のみなさんにおすすめのドリンクです。
疲れを感じない暗記の方法
暗記は何度も繰り返すことによって定着していくと言われていますが、暗記は広く浅く暗記を繰り返した方が脳への定着率は高まります。
例えば30個の英語の構文を3日かけて暗記する時に、毎日10個ずつ暗記するのを3日間やるのと、毎日30個暗記することを3日間やるのでは、毎日30個暗記するほうが何度も繰り返し覚える事が出来て効果的。
じっくり集中して1回で全部覚えようとするよりも、なんとなく覚えたことを何度も繰り返した方が、ストレスなく暗記することができますよね。暗記は難しいものでも、疲れるものでもないんです。
まとめ
脳と体の疲れを解消する方法・疲れの解消法その1 学習計画を立て、勉強の順番を考える脳のストレスをなくす
・疲れの解消法その2 目を閉じて目に休息を与え、睡眠時間もしっかり確保する
・疲れの解消法その3 気分転換と脳の疲労回復に効果的な運動をする
いかがでしたか?
ご紹介した脳と体の疲れをとる方法と、ストレスフリーな暗記方法を実践することで、暗記は疲れるものではないことを実感できるはずです。脳がリラックスできる時間をこまめに作って、暗記効率を上げていきましょう。
参考:勉強が大の苦手だった私が、国際会議に出れるほどの英語力を手にした秘密を全て話そうと思う