効率的に学習するテクニック

暗記力が悪いのは思い出すのが苦手なだけ 記憶力を鍛えて暗記を征す!

 

テストや模擬試験の結果を見るたび、何でこんな問題も解けなかったんだ、暗記力が悪くて、勉強したことが思うように点数につながらないと思うことはありませんか?

いくら一生懸命勉強しても、試験本番で力を出し切り、暗記したことをスムーズにアウトプットすることができなければ、今まで何のために勉強してきたのかわからなくなってしまいます。

 

暗記力はトレーニングすれば鍛えることができるので、自分は暗記力が悪いからできないと決めつけず、努力していくことが必要です。

逆を言えば、試験本番で暗記したことがスムーズにアウトプットできれば、試験に勝ったようなもの。効率よく暗記するテクニックを知っておいて損はありません。

 

暗記力が悪いと思っている人も、一生懸命勉強していることと思います。ただ、暗記力が悪い人たちは、インプットした情報をアウトプットする力が弱いだけ

様々な暗記の技術を試しながら、自分に合った方法で暗記をし、試験本番を見据えた効率よくアウトプットする方法を身につけることが重要ということです。

 

今回の記事では、暗記力が悪いと思っている人たちのために、暗記した情報を効率よくアウトプットする方法について、ご紹介していきましょう。

暗記力が悪い理由

 

結論から言ってしまうと、暗記力が悪い理由は、

思い出す力が弱いから。

 

 

暗記は何度も繰り返して見につけていくのですが、これを間違った方法で実践しても、暗記したことは身についていきません。

というのも、暗記する上で一番重要なのは、覚えようとせず、いかに早く思い出すことができるかということだから。

 

インプットしたまま放置した状態では、脳は必要な記憶と判断せず、どんどん忘れていってしまいます。

エビングハウスの忘却曲線からもわかる通り、人間は1日時間が経過すると、60%以上の情報を忘れてしまいます。

 

脳に新しい情報がインプットされると、その記憶は一時的な記憶である短期記憶として分類されます。一時的な記憶であるため、何度も繰り返して復習しないことには、長期間覚えておくことのできる長期記憶にはなりません。

新しい情報のみを詰め込んで、覚えよう、覚えようとする暗記の仕方では、いつまでたっても素早く思い出すことができないため、スムーズなアウトプットができないのです。

 

まずは暗記方法として、憶に残る覚え方をし、継続して繰り返すトレーニングを重ねて脳に新しい情報を定着させることが、暗記力を高める近道

どのような方法で暗記すれば、思い出す力が鍛えられ、暗記力が悪い自分と決別することができるのでしょうか。

暗記力を高めるために、思い出すトレーニングをしよう

 

暗記力が悪い自分と決別するためのポイントは、新しい情報をインプットするときに、思い出しやすい方法でインプットすること

あとからその情景を思い出しただけでも笑ってしまうような話は、どれだけ時間が経っても忘れないものですよね?

 

勉強もそれと同じで、覚える時のインパクトが強ければ強いほど、後々記憶として残りやすいということができるでしょう

また、その情報を思い出すときも、情報そのものを思い出そうとせずに、どうやって覚えたかを思い出すだけで、自然と必要な情報も一緒に思い出すことができるのです。

 

ただ書くだけ、ただ読むだけと言ったような単純作業を繰り返すだけの暗記方法を繰り返していては、その作業自体単調なものなので、なかなか記憶にも残りません。

人間は五感を使うと記憶の定着が良くなると言われいるので、五感をうまく使ってインパクトのある覚え方をすれば、暗記力が悪い自分と決別することができるはずです。

 

では、暗記力を高めるインパクトのある覚え方とは、どんなやり方があるのでしょうか。

【必見!】確実な記憶力を最短で身につける方法はこちらをクリック!

暗記力が悪い自分と決別する覚え方

 

暗記力が悪い自分と決別するには、やはり五感を使って新しい情報をインプットするのがおすすめです。

 

  • 身体を動かしながら暗記する
  • 音楽を聴きながら暗記する
  • 自分で替え歌を作って暗記する
  • 書いて覚える時に暗記するところは青い文字で書く
  • 友達と問題を出し合って暗記する

 

どの方法も、ただ書くだけ、ただ読むだけといった単純作業ではなく、何かと組み合わせて暗記をするので、記憶にも残りやすいのではないでしょうか。

 

例えば、自分の声で暗記したいことを録音した音声データを聴きながらランニングをすると、走っているときに聞いた内容だということを思い出すことができます。

身体を動かしながら暗記するのが効果的なのは、運動をすると脳が刺激を受けてドーパミンが分泌されて学習意欲が高まるため

 

また、運動後の脳は、記憶をつかさどる海馬が活性化され、新しい情報が脳に入りやすくなるのです。

それ以外のご紹介した暗記方法も、脳に刺激を与えるインパクトのある方法なので、まずはどの方法が自分にあった方法か、実際に試してみるといいでしょう。

 

参考:→忙しい社会人でも1日1時間で合格できる究極の勉強法

まとめ



























暗記嫌いの自分と決別する方法

・暗記嫌い克服方法その1 覚えることより思い出すことに力を入れる      ・暗記嫌い克服方法その2 インパクトのある方法でインプットする ・暗記嫌い克服方法その3 自分がどのような方法で覚えたかを思い出す

 

いかがでしたか?

情報を詰め込むことが全てと思われがちな暗記ですが、暗記力を高めるためには思い出すことに重点を置くことが大切です。

インパクトのあるインプットの仕方で、効率よく思い出す力を鍛えていきましょう。

 

参考:勉強が大の苦手だった私が、国際会議に出れるほどの英語力を手にした秘密を全て話そうと思う

にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へ

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です