暗記力を高める方法や、記憶力を回復する方法など、書店に行くと暗記や記憶に関する本が目のつくところに置かれているのをよく見ます。
それらの本がよく売れているということは、暗記力をつけたい、記憶力をよくしたいと思っている人たちが、たくさんいるからではないでしょうか。
試験勉強に取り組んでいる人たちは、難しい知識を脳に記憶させるために、毎日コツコツ努力を続けていることでしょう。
暗記科目の多い試験では、暗記したたくさんの情報を脳に記憶させるために、何度も復習することが重要です。
覚えた(暗記した)情報を長く脳に保存する(記憶する)ための方法を知っていれば、勉強効率を上げることができますよね?
覚えるだけでは記憶力は鍛えられません。というのも、その時覚えられたと思っても、時間が経つと思い出すことができなくなるのは、正確には記憶できていないということ。
記憶力をつけるためには、暗記力を鍛えるトレーニングをすることが必要です。自分には暗記の才能がないから、いくらトレーニングしても無駄と思うことはありません。
なぜなら、暗記力は鍛えれば鍛えるほど向上していくものだから。ただ、その鍛え方が間違っていると、いつまでたっても効果が現れません。
今回の記事では、暗記力を高め、記憶力をつける方法についてお伝えしていきましょう。
暗記力と記憶力の違いとは?
結論から言ってしまうと、
暗記力は覚える力、記憶力は覚えている力のこと。
分かりやすいように説明すると、暗記力とは新しいことを覚えようとするときに働く力であるのに対し、記憶力は既に覚えたものを覚え続けている力のことを表します。
Wikipediaにも、「暗記」と「記憶」は次のように定義づけられているのでご紹介しておきましょう。
暗記(あんき)とは
書いてある文章を見ないで口に出して言えるようにするために覚えること。記憶法の一種である。
記憶(きおく)とは
ものごとを忘れずに覚えていること。また覚えておくこと。
過去の経験の内容を保持し、後でそれを思い出すこと。
将来に必要な情報をその時まで保持すること。
つまり、覚えたこと=暗記すること、思い出すこと=記憶することということができるため、試験に合格するためには、暗記力と記憶力の両方が必要になってくるわけです。
では、暗記したことを記憶する力はどのように鍛えていけばいいのでしょうか。
→【必見!】確実な記憶力を最短で身につける方法はこちらをクリック!
暗記力を高めて記憶力をつける方法
記憶力(思い出す力)をつけるためには、暗記力(覚える力)を高める必要があります。暗記力は、ただやみくもに参考書を読んだりノートに書いたりしても鍛えることはできません。
スポーツジムで運動する時も、自分独自の方法で取り組むよりも、インストラクターのアドバイスを聞いて実践した方が、鍛えたいところを効率よく鍛えることができますよね?
暗記も1つの技術なので、鍛えることで力をつけることが可能ですが、自分の苦手な方法で続けていても、なかなか結果につなげることができないもの。
腕立て伏せが苦手な人が、腕の筋肉をつけたいといって無理に腕立て伏せを続けていても、辛く苦しいだけですよね?
同じ腕を鍛える方法でも、ダンベルを使ったり、ゴムチューブを引っ張るといったように、いろんなやり方があります。
自分に合った方法で続けるのが、できないからといって諦めずに長く続けるためのポイント。暗記力も自分に合った方法で鍛えていくのが一番です。
今回は、暗記方法の1つとして、付箋を使って効率的に暗記する方法をご紹介していきましょう。
付箋を使って暗記力を高める方法
付箋を使って暗記力を高めるトレーニングをするメリットは、付箋がどこにでも張り付けられるアイテムだということ。
ノートに書いたものは自分で開かないと確認することができませんが、付箋なら、ぱっと目につくところに貼っておくことができます。
糊をつけたりテープを貼ったりする手間も省けるため、効率よく暗記するためには役立つアイテムの一つ。
家の中なら、トイレ、机の横の壁、冷蔵庫、ドアなどに暗記したいことを書いて貼っておくと、何度も見て確認することができるのでおすすめです。
また、暗記したいことを付箋に書き、ノートにペタペタ貼っていくもの効果的な暗記方法。ノートを見返したときに、暗記すべきことは付箋に書くといったノートの作り方をすると、暗記することはどれなのか、簡単に見分けることができるでしょう。
記憶力は、暗記したことを思い出すトレーニングで鍛えよう
暗記したことを覚えておく力、それが記憶力です。記憶力として暗記した情報を定着させるには、何度も繰り返すことが一番重要なポイント。
繰り返す方法に工夫をすることも、記憶として定着させるためには必要です。例えば、動きながら覚える、歌いながら覚えるといったように、何かと関連付けると記憶に残りやすいでしょう。
感情と結びつけて覚えると記憶に残りやすいので、楽しく覚える方法をみつけて実践することをおすすめします。
楽しく暗記できる方法はこちらの記事でも紹介しているので、読んでみてくださいね。
→暗記がつまらない?めんどくさい? 暗記が好きになるには復習方法が決め手
まとめ
暗記力と記憶力を鍛える方法・鍛え方のポイントその1 暗記力は得意な方法で鍛えよう
・鍛え方のポイントその2 記憶力は何度も繰り返して鍛えよう
・鍛え方のポイントその3 楽しく続けることが、暗記力・記憶力アップの秘訣
いかがでしたか?
何気なく使っている「暗記力」「記憶力」という言葉も、意味を理解すれば自分はどちらを鍛えればいいのかはっきりわかりますよね?
自分に合ったトレーニング方法で、暗記力と記憶力の両方を身につけていきましょう!
参考:勉強が大の苦手だった私が、国際会議に出れるほどの英語力を手にした秘密を全て話そうと思う